
社内でカンタンに作れる
ノーコードアプリ開発ツール

[ アップスターズ ]



社内でカンタンに作れる
ノーコードアプリ開発ツール

[ アップスターズ ]


こんなお悩みありませんか?
オーダーメイドのアプリ開発は高額すぎる…
社内にアプリエンジニアがおらず内製できない…
リリース後は自社でアップデートしたい
現在運用中のアプリの維持費や更新作業が負担…

ノーコードアプリ開発ツール
ノーコードアプリ開発ツール

なら

なら
スマホアプリを 低価格 で カンタン に社内開発できます!
スマホアプリを
低価格でカンタンに
社内開発できます!
< 紹介動画 >
AppStarsの特徴
価格・機能紹介
初期費用 50 万円 保守費用 2 万円/月~
初期費用 50 万円
保守費用 2 万円/月~
基本機能
※クリック or タップすると詳細が表示されます。
オプション機能(各+5,000円/月)
導入までの流れ
よくあるご質問
本当にノーコードで簡単にアプリ制作ができるのですか?
はい、AppStarsはアプリの専門知識を持っていない情報システム部の担当者様向けに弊社が独自開発したノーコードアプリ開発ツールです。そのため、アプリエンジニアでなくても社内で手軽にアプリを制作できますし、そのためのフォローも行います。実際の操作性を体験したい場合は、オンラインで画面共有しながらお伝えできますのでぜひお気軽にお問い合わせください。
アプリを自社名でアプリストアに公開することはできますか?
はい、可能です。アプリをお客様の会社名義でApp StoreやGoogle Playに公開するには、Apple Developer ProgramやGoogle Play Consoleにご登録いただく必要があります。登録完了後、弊社にてアプリの申請・公開作業を代行可能ですので、面倒な手続きも安心してお任せいただけます。
アプリのアイコンやボタンを変更する際に費用はかかりますか?
いえ、アイコンやボタンの変更は管理画面から簡単にできますので、自社で対応すれば追加費用は発生しません。
利用しているユーザー数や利用者の動向データを閲覧することは可能ですか?
はい、AppStarsにはアクセス解析ツールも実装されているため、管理画面からユーザーのアプリの利用状況を確認いただけます。
AppStarsで作成したアプリで開けるWebページを変更する際は審査が必要ですか?
いえ、Webページを変更する都度審査いただく必要はありません。
AppStarsでアプリを制作する場合は、平均でどれくらいの期間がかかりますか?
お客様の社内でアプリ開発に充てられるリソース次第ですが、平均で1週間程度でのリリースが可能です。
AppStarsでアプリを制作するためにはどれくらいのスキルが必要ですか?
HTMLやCSS、Javascriptなどの言語を扱えるWebエンジニアであれば抵抗なく操作できますし、WordPressなどのWeb系のツールを使い慣れている方でも十分扱えるはずです。
自社のシステムと連動させることは可能ですか?
はい、可能です。自社のイントラをAppStarsで作ったアプリ内に表示させることもできます。
導入費用に補助金を使えますか?
はい、可能です。IT導入補助金やものづくり補助金を活用することで、費用を抑えて導入できます。ご希望の場合は初回の打ち合わせ時にご相談ください。