動態管理システム GPSエース


位置情報の把握や日報作成機能でドライバーの業務管理や効率化を実現。

「動態管理システム」とは、GPSや通信技術を利用して車両・人・物などの位置や状態をリアルタイムで把握・管理するシステムです。運送・物流、建設、訪問介護といった移動が多い業界において、効率化や安全管理の向上を目的に活用されます。

アイラボが独自開発した動態管理システム「GPSエース」は、位置情報の取得だけでなく業務進捗の把握やルート最適化などの機能も備えており、スマホ1台で操作できる高性能なアプリです。



地図画面

スマホからすぐに自分の現在地と移動の軌跡、他のドライバーの位置を確認できます。

状況報告画面

その日に行った作業や回った場所を日報システムを使って登録できます。写真のアップロードも可能です。

履歴画面

登録した業務履歴は遡って閲覧できるため、過去の移動や業務の状況を振り返ることも可能です。

トップ画面

全ドライバーの位置を管理画面の地図上からリアルタイムで把握でき、個々のドライバーの詳細ページから移動の詳細や業務履歴を確認できます。


ドライバーが登録した移動履歴などの情報は管理画面のマップから視覚的に確認でき、ユーザーをグループごとに表示したり作業状態ごとに色分け表示も可能なので、現在の状況を理解しやすくなっています。

ドライバーはアプリ上で日報作成も可能です。スポットの詳細を記入したり、写真の添付もできます。スマホ1台で簡単に入力できるので、これまで紙で記入していた日報作成の時間短縮と印刷コストの削減を実現できます。

ドライバーはアプリ上で日報作成も可能です。地図上に登録したスポットの詳細を記入したり、写真の添付もできます。スマホ1台で簡単に入力できるので、これまで紙で記入していた日報作成の時間短縮と印刷コストの削減を実現できます。

GPSエースは主に運送業向けのアプリですが、自社の業務に合わせてカスタマイズが可能です。例えば建設業の現場作業員の動向把握、医療・介護業界の高齢者や患者の見守り・位置追跡、小売業のデリバリーの位置管理など、さまざまな業界や用途に対応可能です。

カスタマイズする際はお客様の方でブラウザの管理画面から行うことができますが、固有の機能を付加したい場合はご相談ください。


< 業態 >
車両輸送業

< ユーザー数 >
20台以上

< 利用状況 >
従業員の状況の把握と運輸省に提出義務のある業務日報の自動作成を目的として導入いただき、業務効率化を実現しました。また、既存の位置情報システムからGPSエースに切り替えることでコスト削減にもつながりました。


初期費用 200万円~


1. お問い合わせ
お問い合わせフォームのご用件で「GPSエースに関するご相談・お問い合わせ」を選択し、その他の必要事項を入力して送信ください。お問い合わせ内容に具体的なご要望やご相談事項を記入いただくとスムーズです。
2. ヒアリング
弊社のアプリ開発の特徴や実績をご紹介したうえで、お問い合わせいただいた内容をもとに詳細なヒアリングをさせていただきます。
3. 企画・提案
標準搭載の機能以外にカスタマイズが必要な場合、ヒアリング内容をもとにご要望に合わせたご提案を行います。
4. 見積もり・発注
御見積書を発行し、問題なければご発注いただきます。
5. システム導入
お客様側のシステムへのつなぎ込みなどの作業が発生する場合もあるため、環境を確認しながらGPSエースの導入作業を実施します。
6. 完了
必要に応じて機能追加などを行い、導入完了となります。